地上の満月
少しはオカルトブログっぽいこともやんなきゃなという訳でございまして。 小学生の、たぶん、2~3年生の夏。サッカークラブの練習の帰り道に、いつも通るは河川敷。夕方まだ明るい時間にそこを通った。河原に、まん丸いモノがあった。まるで、満月のお月様みたいな感じのが。傾く日差しの中、西日が照らすよりももう少しぼんやりと黄色く明るかった。風がなく、草木がそよとも言わぬ中、それはゆらゆら揺れていた。大きさ?...
View Articleトップページ
暑い。なんで今年はこんなに暑いんだ、と、思いませんか?私TO、病気療養後のリハビリがてら、最低10,000歩を日課に歩いて来た訳ですが、さすがに今日は、5,000歩くらいで断念しました。命の危機を感じたので。そこで、途中の「さと」で、さとバル。1,000円くらいで、飲み放になるあれ。私みたいに、浴びる程ビール飲む輩にとっては、史上最高のコスパですわい。ご近所に「さと」があって、なおかつ酒飲みの方は、...
View ArticleJAMSTEC
本日、近所にあるJAMSTEC横浜研究所に行って参りました。 JAMSTEC...って、ご存知の方はご存知だし、ご存知でない方は全くご存知ございませんわねえ。JAMSTEC=JAPAN AGENCY FOR MARINE-EARTH SCIENCE AND TECHNOLOGY...
View Article日の丸バンパイア
そまりんさんへのお返しコメントで触れた、航空自衛隊のバンパイアです。生写真です。 白黒写真をグーグルのフォトスキャナで取込んだのですが、白く飛んじゃいましたね。 機体の全体像が判らないので、参考までに、 バンパイアとはこんな飛行機です(↓)。こんなパタリロみたいななりして、戦闘機です。...
View Article盆
お盆の時期になって参りまして。 私TOが幼少のおりには、盆は地獄のかまの蓋が開くなどと、祖父母に嚇され、やたらとビビっていた憶えがあります。なんか得体の知れぬもんもんが一杯出て来るような気がして。...
View Articleトップページ
夏は花火と幽霊。どちらもぱっと出て、消えちまう。時節柄、そおいう事も言っとかないと。一応、こちとらオカルトブログなんで。しかし、幽霊って、例えばたいていはこんな感じ(↓)じゃないですか。どよーんと。 まあ、こんなのが、枕元とかに立ってたりするんですよ。夜中にね。...
View Article美人でない幽霊。
女幽霊は美人ばかり。てな論争が当場末ブログで盛り上がるかなと思いつつも大して盛り上がらなかった。(コメント頂いた皆様には感謝申し上げます。)やっぱ、場末だなぁ、相変わらず。大して面白くも怖くもないもんなぁ。でも、思い返せば、当場末ブログにも、いわゆる美人でない幽霊のネタも散見していた事を、今更ながらに思い出しつつ。50を2年も過ぎると、記憶力がアヤフヤになり、この幽霊、記事にしたかなぁ?したんじゃな...
View Article美人でない幽霊。その2
思いのほか、ウケたので続きです。で、その夜。床に就いたOさんですが、うとうとしてるとまた金縛りに襲われたそうです。「また、懲りもせずに来やがったか、あのクソババぁ...」と、もう一発くらいぶん殴ってやんなきゃわかんねぇのかな幽霊ってのはと、手ぐすね引いて待ち構えてたら、明日のジョーいや宍戸ジョーいや案の定、紫スパッツが現れた。金縛りなぞものともせずに振り切って、左拳を固めたOさん!!昨夜のギャラクテ...
View Article